トップ
最初へ
前へ
次へ
最後へ
2024/05/29
活動レポート
外国籍従業員が語る!味の素社で働くワケと私のパーパス
味の素社ではたくさんの外国籍の従業員が働いています。彼らはなぜ日本で働くことを選び、また、なぜ味の素社を選んだ・・・
【まんが】「味の素®」ってなんだ?~#コミック味の素G
うま味調味料「味の素®」って、原料は何で、どうやってつくられているか、ご存知ですか?このまんがでは「味・・・
2024/05/24
味の素社×第一三共社が協業「食べられない...」を「食べられる!」にするサービス「ReTabell」がスタート
2023年10月、味の素社がリリースしたAI搭載献立支援サイト「ReTabell(リタベル)」は、第一三共株式・・・
2024/05/20
TECHMAGIC社と味の素社が調理ロボットを開発!その実力やいかに!?
2023年(令和5年)10月に、TECHMAGIC社と味の素社との共創によって生まれたロボット「I-Robo」・・・
2024/04/16
食と健康
「1回の採血」でがんや生活習慣病のリスクがわかる!「アミノインデックス®」をおすすめする理由
味の素社では、長年のアミノ酸研究から培った「アミノサイエンス®」を活用して、がんや生活習慣病のリスクが・・・
2024/04/12
水平リサイクルって知ってる?味の素食品社川崎工場のストレッチフィルムのリサイクル
味の素食品社の川崎工場では、汚れのないストレッチフィルムの「水平リサイクル」が導入されています。水平リサイクル・・・
鳥居健人選手&竹内真子選手も参加!パラアスリートの「食」と「料理」を探求!食のダイバーシティを考える
味の素社では、DE&Iの一環として、食を通じて多様性を尊重した豊かな社会づくりを目指す「食のダイバーシティプロ・・・
2024/04/05
マテリアリティってなに?いまさら聞けないサステナビリティ関連用語を学ぼう②
マテリアリティってなにか、ESGとは、そして味の素グループのマテリアリティの取り組みをご紹介します。いまさら聞・・・
2024/04/04
DE&Iってなに?味の素グループの取り組みからわかるD&Iとの違いとは?
味の素グループでは、2023年(令和5年)4月から、D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)を、DE&I(ダ・・・
2024/04/03
子ども食堂への資金援助をサステナブルに実現!味の素グループ「アジパンダ食堂」の取り組みとは?
味の素グループでは、2023年度(令和5年度)より、フードロス削減と地域共食に取り組む新たなプロジェクト「アジ・・・
「教えて! アジパンダ®」一覧を見る
「味の素®」はなぜ化学調味料と呼ばれることがあるの?
「味の素®」は塩の代わりに使えるの?
Knock Knock 社長室 〜教えて!藤江さん〜
味の素社の藤江社長のもとを訪ね、気になるトピックスを直接質問した記事です。
私が語るASV
味の素グループの従業員たちが日々の業務の中で意識しているASVとその取り組みを紹介しています。
いまさら聞けないサステナビリティ関連用語を学ぼう
サステナビリティに関するキーワードを解説しながら味の素グループの取り組みをご紹介します。
「アジパンダ®」わくわく調査隊
「味の素®」の赤いパンダ「アジパンダ®」に関する秘密を独自取材。意外と知らない新事実も!??そして「アジパンダ
旬のはなし
どうして旬の時期に旬の食材を食べるのがいいの?旬の食材の魅力や栄養、おいしい食べ方を紹介します。
基礎より手前の料理のギモン
料理が苦手な人やこれから始めようと思う人に、予備知識以前の料理のギモンや謎を解明していきます。
偉人の食卓
味の素社の新聞広告「偉人の食卓」シリーズを紹介しています。あの歴史上の人物が好んだ料理とは?
世界のリメイクごはん
食材や料理を残さず使いたい。世界のキッチンから集めたその国ならではのステキなアイデアとは?余りものの大変身術を世界からご紹介します。
動画ギャラリー
味の素グループが発信する動画をピックアップしてをご紹介しています。
カツオを骨まで使い切る。味の素グループが考える持続可能なフードシステムと目指す"Well-being"とは
味の素グループのサステナブルな活動や独自性の高い経営方針についてご紹介します。
東京栄養サミット2021(N4G)ってなに?
栄養改善に向けた国際的なサミットが東京で開催。 味の素社が発表した栄養コミットメントをご紹介します。
食と健康の未来フォーラム
2020年、21年と開催されたフォーラム。参加者からの質問と各界の有識者からの回答をご紹介します。
WORLD UMAMI FORUM
食や栄養の識者が参加。米国ニューヨークで開かれたMSGの誤解を解くために開催されたフォーラムとは?